ぴゅあ富士フェスティバル参加しました!




こんにちは!一昨日作ったキノコ鍋が美味しくて鍋以外食べたくない、2年マンドラパートのかがわです☻
平茸と椎茸の食感が最高
キノコのうまみが染み出したスープをご飯にかければそこはもう天国

 
今回は10月21日(土)に行われたぴゅあ富士フェスティバルについての記事を書かせてもらいます!☻
 

当日は9時に学校に集合し最終リハーサル!曲中のクレッシェンドやritを確認しなおし気持ちを高めます。私は終始、朝に使って消し忘れたヘアアイロンが原因で火事がおきないか、ビクビクしていました。

リハーサルも終わりみんなでピュア富士に向かいます。
台風の影響か雨が降る中、みんなでえっちらおっちら楽器を運びました。特にコントラバスは大きいので濡れないようにレインコートを着せていて大変そうでした。
私は全速力で家に帰りアイロンを止めます。カーペットからすこし芳ばしい香りがしていました。
 
靴が浸水する以外の事故もなく、無事にぴゅあ富士までたどり着くと入口には大量の出店!!!メロンパンやクッキー、豚汁の無料配布などなど幸せなスメルに満ちています!ぐーぐーなるお腹をなんとかなだめ、受付をすませ控室に向かいます。
 
控室についてすぐ、お弁当がやってきました!!!!実は去年いただいたお弁当が大層美味しく、前々日くらいから楽しみにしていたので自然と笑顔もこぼれます。
 

ベリーデリシャスなお弁当
動揺し写真もぶれる
美味しいお弁当をぺろりと平らげ眠気が襲い来る中、リハーサルを行います。ここでは主に演奏以外の流れの確認をしました。だんだんと緊張感も高まり、眠気も負けじと猛威を振るいます。
 
リハーサル後、各々練習
 
そしてついに本番!会場に入る直前になって眠気も温帯低気圧に変わりました。

まずは司会の方による部の紹介。おちゃめな方で、定期演奏会の会場や日程を言い間違え一同笑顔☻緊張もほぐれます。

そんな和やかな雰囲気の中はじまった演奏!一曲目は2,3年生の『アシタカせっ記』。ラストの大きく盛り上がる部分を終えたあとの達成感!個人的にはもう終わりの気持ちでしたがあと3曲(+1)あります。
二曲目からは1年生もいっしょに『花は咲く』『丘を越えて』『願いの叶う本』を演奏しました。特に『丘を越えて』のマンドリンパートは細かい動きが多く大変らしいのですが1年生もバリバリ弾いていて、ほかのパートも含めて、頼りがいのある1年生だなと感じました☻マンドラパートには1年生がいないのでこの演奏会で改めて1年生の成長を感じました(上から目線で申し訳ない)
最後にアンコールで『春よ来い』を演奏しフィニッシュ!ここでは、もう終わりか…というなんだか名残惜しい気持ちに。あたたかな拍手を受けホールを後にします。
 
その後は各自解散だったので、2年生はぴゅあ富士の方が用意してくれたお菓子と紅茶で優雅なティータイム☻その後フリーマーケットをまわり、布貼り絵や水墨画を見て、入口で売っていたタルトや豚汁をいただきました!芸術、食欲、スポーツ(雨の中行き帰り往復4キロウォーキング)など秋を満喫して帰路につきました。
 
 

定期演奏会のお知らせ

ーー時は平成27年12月16日(土)、処は都留文科大学音楽棟Mホール
合戦の名は第50回定期演奏会!あまたの猛者たちが群雄割拠するこの戦国時代にふさわしい50度目の戦である。伝説の英雄たちと新鋭の武将による熱き闘い(演奏)が今ここに始まる!!
貴方は歴史に名を残す大きな合戦(演奏会)の目撃者となるーー



真面目に宣伝すると、2017年12月16日(土)に音楽棟Mホールで記念すべき50回目の定期演奏会を行います!50回目という節目なのでOB、OGの方々と合同の演奏も予定しています。大人数のマンドリンオーケストラの演奏をぜひお楽しみください☻

桂川祭のお知らせ

11月2日(木)1404教室で今年もマンドリン喫茶を出店します!今年はワッフルのトッピングもリニューアルし、より一層おいしくなりました!もちろん演奏にも力を入れ、練習に励んでいます!!
 
新作のフルーツホイップ
おやつにぴったり

マンドリンクラブのツイッター(@tsuru50mandolin)でも詳しい情報を更新しています!ぜひそちらもご覧ください☻
 

 
長文にお付き合いいただきありがとうございました!
またお会いしましょう☻


 
 
 

コメント

人気の投稿